「セミリタイアを実現し、今の環境からはやく抜け出したい!でもわからないことばかりで不安…」
「セミリタイアを成功させるにはいくら必要?失敗しないための計画を立てたい」
今の仕事にやりがいは感じながらも、時間に追われて好きなことができない毎日に「一生このままでいいのかな…」と疑問や不安を抱いている方もいるでしょう。
今回の記事では、セミリタイアを成功させるために必要な資金や、資産形成の注意点について解説します。
セミリタイアを検討している方や必要な情報を知りたい方は、ぜひ記事の内容をご一読ください。
メディア監修 かみざと
沖縄で豊かに暮らせる人を増やす活動をしています。直近の目標は、沖縄で月商100万円以上のフリーランスを5名以上育てることです。
【実績】
・年商数億円規模企業のマーケター
・年商1000万円規模企業のマーケティング責任者
・年商5000万円規模IT企業代表
・月商50万円以上フリーランス多数輩出
セミリタイアとは?
セミリタイアは「Semi(半分)」と「Retire(退職)」という意味で、完全に仕事をしないわけではなく、ゆるく働きながら足りない分を資産収入で補うスタイルです。
セミリタイアと聞くと、みなさんはどのようなライフスタイルを想像しますか?
朝から晩まで働きづめではなく、自由な時間とゆとりを持てる。
そんなイメージではないでしょうか。
自分のために使える時間を旅行やダイビングなど好きなことにあてたり、家族や友人と楽しい体験をして一生の思い出を作ったり…。
仕事だけじゃなくプライベートでも「生きがい」を感じられる生活、それがセミリタイアで得られるライフスタイルです。
よく似た言葉で「FIRE」や「アーリーリタイア」などがありますが、その意味は「Financial Independence(経済的自立)」と「Retire Early(早期退職)」。
こちらは、まとまった資産を築いた上で仕事を早くに退職し、資産運用で得られる収入で生活をしていくことを指します。
不労所得だけで生活できるので、基本的に「働かない」ことが前提といえるでしょう。
社会とのつながりや仕事の達成感も手に入れたい人にとっては、自由もやりがいも得られるセミリタイアは理想的といえます。
セミリタイアするにはいくら必要?
セミリタイアを実現して、ゆとりのある理想の暮らしを手に入れるためには、どのくらいの資金が必要なのでしょうか。
年齢や家族構成、拠点となる場所やライフスタイルなど、さまざまな条件や環境によって違いはありますが、判断基準となる目安は知っておいたほうが良いでしょう。
セミリタイアに必要な資金は一般的に「現在の年収の25倍から30倍」といわれています。
とはいっても何歳でリタイアするのか、リタイア後の収入や支出がいくらなのかで金額は変わってきます。
ここでは、年代別・収入別に必要な資金の概算を見てみましょう。
リタイア年齢 | リタイア後の月収 | 必要資金(概算) |
35歳 | 10万円 | 1億200万円 ・支出:360万円×30年+300万円×25年=18,300万円 ・収入:120万円×30年+年金収入180万円×25年=8,100万円 |
20万円 | 6,600万円 ・支出:360万円×30年+300万円×25年=18,300万円 ・収入:240万円×30年+年金収入180万円×25年=11,700万円 |
|
45歳 | 10万円 | 7,800万円 ・支出:360万円×20年+300万円×25年=14,700万円 ・収入:120万円×20年+年金収入180万円×25年=6,900万円 |
20万円 | 5,400万円 ・支出:360万円×20年+300万円×25年=14,700万円 ・収入:240万円×20年+年金収入180万円×25年=9,300万円 |
|
55歳 | 10万円 | 5,400万円 ・支出:360万円×10年+300万円×25年=11,100万円 ・収入:120万円×10年+年金収入180万円×25年=5,700万円 |
20万円 | 4,200万円 ・支出:360万円×10年+300万円×25年=11,100万円 ・収入:240万円×10年+年金収入180万円×25年=6,900万円 |
※ 共通の前提条件 : 生活費の計算は90歳まで、65歳までは年間360万円、65歳以上は年間300万円、年金収入180万円、収入は65歳までで計算
厚生労働省が発表した令和4年度簡易生命表によると、男性の平均寿命は81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳となっています。
それを参考に、ここでは90歳まで生活すると想定してそれぞれの年代でセミリタイアした場合に、リタイア後の月収によってどのくらい必要資金が変わるかをまとめています。
たとえば35歳でセミリタイアし、その後は月収10万円稼ぐと必要資金は1億200万円、月収20万円稼ぐと6,600万円という計算になります。
リタイア後の収入をいかに確保できるかで、生活の安定や基盤が大きく変わってくるでしょう。
完全リタイアするときに必要な金額
完全リタイア、つまりリタイア後に働かない場合では必要な金額はどうなるのでしょうか。
セミリタイアと比較してみましょう。
リタイア年齢 | 完全リタイア後の生活費計算 | 必要資金(概算) |
35歳 | 支出:360万円×30年+300万円×25年=18,300万円 収入:年金収入180万円×25年=4,500万円 |
1億3,800万円 |
45歳 | 支出:360万円×20年+300万円×25年=14,700万円 収入:年金収入180万円×25年=4,500万円 |
1億200万円 |
55歳 | 支出:360万円×10年+300万円×25年=11,100万円 収入:年金収入180万円×25年=4,500万円 |
6,600万円 |
※ 共通の前提条件 : 生活費の計算は90歳まで、65歳までは年間360万円、65歳以上は年間300万円、年金収入180万円、収入は65歳までで計算
比較してみると、やはり完全リタイアの場合はセミリタイアに比べてかなりの金額が必要となります。
30代、40代でアーリーリタイアを目指す人は、仮に大学卒業してすぐに働き始めたとしても、約10年でおよそ1億3,000万円の貯金をしなければならない計算です。
若くしてそれだけの貯金するのは、一般的には難しいと言えるでしょう。
セミリタイアを成功させる人の特徴
セミリタイアには、資金に加えて資産運用の知識など入念な準備と計画が必要です。
勢いだけで実行してしまうと生活が立ち行かなくなり、実現したかった「ゆとりのある幸せな暮らし」とは程遠い現実が待ち受けています。
それを避けるために、セミリタイアを成功させる人の特徴を知り、理想のライフスタイルが実現できる準備をしましょう。
資金を準備できる
セミリタイアを成功させるには、まず大前提となる「資金」を確保することが必要です。
資金が不足すれば、再びフルタイムで仕事をして収入を確保することになり、セミリタイア生活を継続するのが難しいというケースに陥ります。
セミリタイア生活を送るうえで基盤となる、十分な資金をまずは準備しましょう。
リタイア後のイメージが明確
セミリタイアを成功させる人は「自分はなぜセミリタイアをしたいのか」「どんなライフスタイルを目指すのか」と自分の考えやイメージを明確に持っています。
これまでの環境から大きく変化し、新しい出会いや楽しみもありますが、場合によってはこれまでの人間関係が薄れてしまうことも。
人によっては、疎外感や孤独感を感じ「こんなはずじゃなかった…」とセミリタイアを後悔してしまうかもしれません。
リタイア後の生活を、どこでどのように送りたいのか現実的にイメージし、病気やトラブルなどリスクも想定したうえで、綿密な計画を立てておくことが大切でしょう。
変化や成長を楽しめる
セミリタイアを成功させられる人の特徴として、変化や成長を楽しめる気質が考えられます。
たとえば、「お金を貯めなければならない」「節約しなければならない」「無駄遣いはできない」など、資産形成にマイナスなイメージを持ってしまうとストレスになってしまいますよね。
シンプルな暮らしを楽しむ、節約や投資でお金が増えていくのを楽しむ、といった風に、プラスな方向で資産形成ができれば、暮らしの豊かさにもつながるのではないでしょうか。
もともと、ゆとりのある幸せな暮らしをしたいとセミリタイアを目指している人にとって、経済的な安定と同じくらい大切なのは心の安定です。
何事も楽しみながら取り組める心のゆとりを持つ人が、セミリタイアを成功させる人だといえるでしょう。
資産形成のポイントと注意点
リタイア後の生活をゆとりのあるものにするためには、資産形成が大切です。
資産形成を進めるためには、自分の資産を長期間安定して運用する必要があります。
そのポイントは以下のとおりです。
- 節約する
- 収入を増やす
- 貯める
- 投資をする
資産形成のポイントを詳しく知りたい方は、以下の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回の記事では、セミリタイアを検討している方に知ってほしい成功させるためのポイントや情報、資産形成の注意点についてまとめました。
セミリタイアを実現し、成功させて理想とする暮らしを継続させるには事前の準備や計画、資金などが必要です。
リタイア後に、ゆとりのある時間を活用して副業やフリーランスとして活躍する方もいますが、そのような方におすすめなのが「ITスキルの獲得」です。
リタイア後の収入源確保、資産運用や投資の他に有力な手段として、また仕事のやりがいや達成感、自己実現の機会としてもITスキル獲得は有益です。
特におすすめなのは「Webライター」です。
特別な資格やスキルが必要なく、スマホやパソコンがあれば仕事をはじめられるので、事務所を構えたり在庫を抱えたりと、負担やリスクを負う心配がいりません。
ライティングができるといろいろなビジネスにつなげられますし、セールスライティングを学び「相手が必要とする文章」を書けるようになれば、案件が増えて文字単価が上がり、収入増につながります。
この「やんばるメディア」のオーナーであるかみざとが運営する「やんばるエキスパート」では、短期間でITスキルを身につけられ、実際に多くのエンジニアやライターを輩出しています。
私自身も完全なIT初心者でしたが、この「やんばるエキスパート」のライター講座を受けライティング技術を教わり、3ヶ月後には記事執筆の仕事を受けられるようになりました。
もし、ITスキル(特にWebライターとして収入を得る方法)を学びたいと思った方は「かみざとのLINE」にぜひ登録してみてください。